ホンダ オデッセイ

今日はホンダのオデッセイを紹介します。

モデルチェンジを機に一回り大きくなりました。先々代くらいから全高を低くすることで違いを主張してきたのですが、やはりピープルムーバーとして、より快適性の高いパッケージングを優先することにしたのでしょう。同時に、以前まで上級グレードとしてあったエリシオンはオデッセイに吸収されてしまいました。エリシオンも単純な多人数用のクルマとは一味違って個人的には面白い存在だったのですが、苦戦が続き、名前も捨てることになったのでしょう。ホンダはこんな感じで新しい価値観を提案し、多少の成功を収めるも、後発他社に(ハッキリ言うとトヨタに)やられるパターンに陥りがちです。それでも、そんな開拓者の姿勢が、根強いホンダ支持者を生み続けていることを忘れずに、ガンガン面白いクルマを世に問いかけて欲しいと思います。

さて、背が高くなり、押し出しも強くなり、内装もかなり立派になった新型オデッセイ。ホンダらしさはどこにあるのか、見てみましょう。

まずは本当に3列目に2人大人が座れます。2列目を無理に前にする必要はありません。2列目は特等席。見ていると運転するのが嫌になるような快適な作り。ここを強調すれば、世の奥方様方も購入に同意されるかもしれません。ただし、そこまでにしておくべきです。というのは、試乗に出るとすぐに意見を変えることになるからです(ちなみに試乗車はアブソルートでしたが、他のモデルも大差なさそうな感じです)。

走りだすと、凡百のミニバンとは一線を画す、完全なドライバーズカーであることが分かります。アブソルートなんて大袈裟な名前も許せてしまいます。確かにミニバンらしくアイポイントは高めで後方も長いのですが、重心が低いせいかかなり思い通りに走ります。個人的には避けたいCVTも優秀。乗り心地も少し前からホンダは大人びたセッティングに変えてきていて、不快さは感じないはず・・・でしたが、ルームミラーを見てびっくり。ゴキゲンでセカンドシートに収まったはずの細君が、ピョコピョコ跳ねています。比較的しっかりした舗装道路しか走行していないのにもかかわらず。ということはしっかり座れると評価した3列目は、しっかり座ってはいられないほどなのでしょう。当然、試乗終了時には商談も強制終了、と相成りました。

つまり、ファミリーカーの仮面をかぶったスポーティーカーなわけです。家族を乗せるのはエマージェンシー?それならセダンでよかろもん!


本物の情報はこちらから
ホンダ オデッセイ
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
web CG
http://www.webcg.net/articles/-/29897
http://www.webcg.net/articles/-/30033
http://www.webcg.net/articles/-/30135