三菱 i-MiEV(アイ ミーブ)

今日はもう一台の電気自動車アイミーブを取り上げます。

日本初の量産型電気自動車として鳴り物入りでデビューしたアイミーブも、後発のリーフが航続距離を伸ばしつつ同等の値段で発売されたのを受け、すっかり影が薄くなってしましました。しかしこのクルマにも車好きが捨てておけない魅力があります。今回はその辺をお伝えしたいと思います。

まず、やはりモーターの特長です。昨日の日産リーフの項をご覧になっていただければ、と思いますが、モーターにはガソリンエンジンに変わりうる素晴らしい特性があります。それが軽自動車枠のアイミーブにもハッキリとあり、「小さい高級車」として全く別の価値を生み出していると言えます。

特に良かったのはその静粛性です。ガソリンエンジン三菱アイが登場した頃には、その斬新なフォルムと実用性のバランスが絶妙で、三菱車としては異例のヒット作(失礼!)となりました。私も当然のようにちょっとお借りしたものですが、RRエンジンによるハンドリングの良さとかを味わう以前の問題として、荷室からの騒音(エンジン音)に辟易してしまいました。そのエンジン音も色っぽい音色なら許せるのに、ただの騒々しい軽自動車のそれですから、正直、「電気ならなぁ」とその時に思ったものです。

一度そういう印象になってしまうと、他の部分も気になりだしてしまいます。安っぽい塗装や内装は我慢が求められるレベルだし、カウルトップ(ワイパーの下の樹脂)の著しい劣化が目立って(白っぽくなってて)、素敵な外見もなんだかイマイチにも思われてしまいます。

しかし!リアエンジンがモーターになり、あの騒音、振動がなくなった!途端に上質な未来のクルマに乗っているように思われるのだから人間の感覚なんていい加減なものですね。

もちろん、リーフより売れない主因である航続距離は(ですよね)、いかんともしがたいマイナスポイントです。そもそもリーフだって不十分なのですから。ですが、一家に一台のオールマイティーカーを求めているのでなければ、シティコミューターとして一台、このアイミーブをオススメできます。むしろリーフよりも、です。それは、まず軽自動車と同様の自動車税であること(ちなみにリーフは1リッターカー扱い)。さらに軽自動車ゆえの使い勝手の良さはこの狭い日本ではかなりのメリットになるでしょう。そして、実は、バッテリーが少ないこともメリットになりえます。だって充電時間が短くて済むんですから。廉価版でもっとも電池が少ないグレードMなら急速充電でたったの7分という話もあります。それならガソリンスタンドにかかる時間とも遜色ありません(ただその頻度は普通のガソリン車の5倍くらい)。充電を面倒に思われないのなら、補助金込みで172万円(ホントです)ほどで、ついに実用的な電気自動車のオーナーになれるのです。そんな国他にありませんよ。さぁ週末は三菱自動車ディーラーへGo!

本物の情報はこちらから
アイ ミーブ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/
web CG
http://www.webcg.net/articles/-/3723